About Our Kimono Dress
着物本来の「絵羽模様」をドレスに ―
nagomiaのきものドレスは
訪問着・色留袖・黒留袖・振袖などの
格が高いとされる着物から製作しています。
これらの多くには、
ぐるりと前から後ろまで続く一枚の絵画のような
美しい「絵羽模様」が
巧みな技法や装飾を用いて描かれ、
私たちの心を魅了します。
着物は、洋服と違って全て形が同じ。
だからこそ、
色使いや柄の配置は緻密に計算され、
一つの芸術作品のように美しい絵画が仕上げられています。
nagomia では
着物の作り手が精魂を込めて作り上げたその「絵羽模様」を
可能な限り
そのまま再現できるよう
きものドレスを製作しています。




シルエットがシンプルな理由はもう一つ。
それは、
どんな世代の、どんな人でも、さっと着られること。
スタイル良く見えても、無理な締め付けはありません。
着物本来の美しさと
着る人の美しさを
最大限に引き出せるきものドレスをお届けします。

Vintage Kimono
nagomia では、
もう着られなくなった訪問着、色留袖、振袖等の着物から
きものドレスを製作しています。
リユースの着物として再販売するには、
サイズが小さかったり、裏地が汚れていたりなど、
なかなか次の買い手が決まらない着物があります。
それらはどんなに美しい柄の着物であっても
どんなに生地の大半がきれいな状態で保存されていても
ほんの些細な理由で
着物としての役目を終えてしまいます。
そんな ' もったいない ' '愛おしい' '美しい' 着物たちを
ひとつひとつ細かく状態を見極め
きれいに保存されている部分のみを活用し
その美しい色柄をまた誰かに楽しんでもらえるよう
「きものドレス」として再び命を吹き込んでいます。
